我思う故に我あり

日常で感じたこと、考えたことを綴ります。

謎の金星

地球の双子の星、金星。

明けの明星、宵の明星。

そのなぞに迫る今回のVOA

Here we go!!

 

あまり知られていない金星の情報

More Information about Little-Known Venus

May 14, 2021

learningenglish.voanews.com

 

地球に最も近い隣人の惑星である金星について、最近の研究で新たな理解が得られました。

 

最近、科学者たちは金星に電波を反射させてデータを集めました。この研究では、金星の軸の傾きや、惑星の中心(コア)の大きさを測定しました。また、惑星が回転する様子も調べました。

 

これらのデータにより、地球の "悪の双子 "とも呼ばれる不思議な惑星についての理解が深まっています。

 

金星の一日の長さが最も長いことはすでに知られています。金星が自転するのにかかる時間は、太陽系のどの惑星よりも長いのです。しかし、以前の推定では完全に正しくないものもありました。

 

今回の研究では、金星の1回の自転には約243日の地球日がかかることがわかりました。つまり、金星の1日は地球の1年よりも長いということになります。また、金星が太陽の周りを完全に一周するには、地球の日数で225日かかると言われています。

 

研究者たちは、カリフォルニア州モハーベ砂漠にあるNASAのゴールドストーン・アンテナから、2006年から2020年までの間に21回、金星に向けて電波を送信しました。そして、地球上の2つの場所に戻ってきた音である電波エコーを調べました。ゴールドストーンと、ウェストバージニア州のグリーンバンク天文台です。

 

Jean-Luc Margotは、カリフォルニア大学ロサンゼルス校の惑星天文学教授。同氏が研究を主導しました。この研究結果は、Nature Astronomyのオンライン版に掲載されました。

 

同氏によると、電波は巨大な "懐中電灯 "のように金星を照らし出したといいます。その後、地球に戻ってきた反射光を観察しました。

 

金星は、惑星がどのように形成され、どのように変化していくのかを理解するための優れた”実験室”であると、マーゴットは賞賛しています。

 

「金星のような惑星は、銀河系内に何十億個もあります。」と彼は言います。

 

今回のデータでは、金星の惑星の核の大きさが約7,000kmであることがわかりました。これは、地球のコアと同程度の大きさです。これまでの金星のコアの推定は、観測データではなく、コンピュータによるモデル化に基づいていました。金星のコアは、鉄とニッケルでできている可能性が高いです。しかし、コアが固体なのか液体なのかは不明だとマーゴットは言います。

 

太陽から2番目の惑星である金星は、構造は似ていますが、地球より少し小さいのです。惑星の幅は約12,000キロメートル。

 

その毒々しい大気は主に二酸化炭素でできていて、硫酸の雲もあります。これが温室効果をもたらしています。そのため、地表の温度は摂氏471度に達します。これは鉛を溶かすのに十分な温度です。

 

金星はほぼ直立した軸を持っています。これは、金星には四季がないことを意味します。地球はもっと傾いています。今回の研究では、金星の傾きは約2.64度。地球の傾きは約23.5度。

 

金星は東から西に向かって回転しています。これは天王星を除く他の太陽系の惑星とは逆の方向です。

 

金星のもうひとつの不思議な点は、日の出までの時間(1回の軸回転の長さではなく)が地球の117日分かかることです。これは、金星が太陽の周りを回る軌道とは逆の方向に回転しているためです。

 

金星は、地球のもう一つの惑星のお隣さんである火星や、太陽系内の他の場所に比べて注目度が低いのです。Margot氏は、このように金星に関するデータが極端に不足しているため、理解が進んでいないと指摘しています。

 

「金星へのNASAのミッションは約30年間一度もなく、この間に火星へのNASAのミッションは約12回・・・」とマーゴット氏は語っています。金星がどのように回転しているかについての新しい発見は、将来の着陸の試みに役立つだろうと付け加えています。

 

 

 

金星について

地球にいちばん似た惑星、金星

www.jaxa.jp

  • 太陽からの平均距離:1億820万km
  • 大きさ(赤道半径):6,052km
  • 質量(地球に対して):0.815倍
  • 平均密度:5.24g/cm³
  • 公転周期:224.7日
  • 自転周期:243.02日

金星は地球のすぐ内側を回る惑星で、地球に最も近づく惑星でもあります。直径は地球の0.95倍、重さは地球の0.82倍と、大きさ・重さとも、地球とよく似ています。その内部構造も地球とほぼ同じであると考えられています。

 

金星は、地球からは太陽の近くに見えるので、夕方か明けの空にあります。夜中に見えることはありません。いちばん明るいときはマイナス4等級にもなり、「宵の明星」、「明けの明星」と呼ばれます。月のように満ち欠けを起こす金星は、地球のすぐ内側を回っているため、遠いときと近いときで地球からの距離が大きくちがい、そのため大きさや形が変化して見えるのです。

 

 

 

More Information about Little-Known Venus

Data from NASA's Magellan spacecraft and Pioneer Venus Orbiter is used in an undated composite image of the planet Venus. (NASA/JPL-Caltech/Handout via REUTERS)

 

 

A recent study of Earth’s closest planetary neighbor has provided new understanding about Venus.

Recently, scientists gathered data about Venus by bouncing radio waves off the planet. The study measured the tilt of the Venusian axis and size of the planet's center, or core. It also studied the planet turning.

All this data is giving a deeper understanding of the strange planet, sometimes called Earth's “evil twin.”

It was already known that Venus has the longest day. The time the planet takes for one full turn, or rotation, on its axis is longer than any other planet in our solar system. However, some earlier estimates were not completely correct.

The study found that a single Venusian rotation takes about 243 Earth days. That means a day on Venus lasts longer than a year on Earth. Scientists also say that Venus makes a complete orbit around the sun in 225 Earth days.

The researchers sent radio waves toward Venus 21 times from 2006 to 2020 from NASA's Goldstone Antenna in the Mojave Desert of California. Then they studied the radio echo, the sound that traveled back to two places on Earth: Goldstone and at the Green Bank Observatory in West Virginia.

Jean-Luc Margot is a planetary astronomy professor at the University of California, Los Angles. He led the study. The findings were published online by Nature Astronomy.

He said the radio waves lit up Venus with a huge “flashlight.” The scientists then observed the reflections as they came back to Earth.

Margot praised Venus as an excellent “laboratory” for understanding how planets are formed and how they change.

“There are likely billions of Venus-like planets in the galaxy,” he said.

The new data showed that the Venusian planetary core is about 7,000 kilometers (4,360 miles) across. That is similar in size to the Earth's core. Earlier estimates of Venus’s core were based on computer modeling rather than observational data. Its core is very likely made of iron and nickel. However, Margot said that it is unclear whether the core is solid or liquid.

Venus, the second planet from the sun, is similar in structure but slightly smaller than Earth. The planet is about 12,000 kilometers wide.

Its poisonous atmosphere is mainly made up of carbon dioxide, with clouds of sulfuric acid. This creates a greenhouse effect. So, its surface temperatures can reach 471 degrees Celsius. That is hot enough to melt lead.

Venus turns on its axis almost upright. This means it lacks separate seasons. The Earth has more of a tilt. The study found that the Venusian tilt is about 2.64 degrees. Earth's is about 23.5 degrees.

Venus turns from east to west. This is the opposite direction from all other planets in our solar system except Uranus.

Here is another strange thing about Venus: the time between sunrises (as opposed to the length of a single axial turn) takes 117 Earth days. This is because Venus rotates in the direction opposite of its orbit around the sun.

Venus has received less attention than Mars, Earth's other planetary next-door neighbor, and other places in the solar system. Margot said this extreme lack of data about Venus has led to an extreme lack of understanding.

"There have been no NASA missions to Venus in almost 30 years and about a dozen NASA missions to Mars in this time …," Margot said. He added that the new findings on how Venus turns could help any future landing attempts.

 

 

 

 

_____________________________________________________

 

Words in This Story

 

data – n. facts about something that can be used in calculating, reasoning, or planning

tilt – v. to move or shift so as to slant or tip

axis – n. the imaginary straight line that something (such as the Earth) turns around

spin – v. to turn or cause someone or something to turn around repeatedly

rotation – n. the action or process of rotating on or as if on an axis or center

reflection – n. an image that is seen in a mirror or on a shiny surface

galaxy – n. any of the very large groups of stars and associated matter that are found throughout the universe

diameter – n. mathematics the length of a straight line through the center of an object or space

greenhouse effect – n. warming of the lower atmosphere of the earth that occurs when radiation from the sun is absorbed by the earth and then given off again and absorbed by carbon dioxide and water vapor in the atmosphere gases

mission – n. a definite military, naval, or aerospace task