その対策感心しますね!!
それといろんなニュースを扱っていて思うことがあります。
海外の組織、、団体、協会などを率いる女性トップが多いことです。JALの社長にCA出身の女性が就いたことが大きなニュースとして報じられました。またあるメディアの話題が昨今取りざたされていますが、ただ一人の女性取締役員がいなかったことに驚きました。これが日本社会の縮図かと。
Norway Nears Goal to Sell only Electric New Cars
Norway is very close to meeting its goal of selling only fully electric new vehicles starting this year.
The Norwegian Road Federation (OFV), an automotive industry group, estimates that nearly 96 percent of new cars registered in Norway in January were all-electric. No other country has such a high rate of electric car (EV) ownership.
The OFV noted that of the 9,343 new cars sold last month in Norway, 8,954 of them were all-electric. Of the 50 most-sold models, only two were non-electric. The first of those came in 33rd place among the 50 models, the federation said.
The European Automobile Manufacturers’ Association (ACEA) reported the share of electric cars in Europe was just 13.6 percent during 2024. That was the first recorded decrease since 2020.
OFV director Oyvind Solberg Thorsen said in a statement, "We've never seen this before...If the rest of the year continues like this, we will very soon be close to the 2025 goal." He noted that reaching 100 percent of the goal means to continue to offer the “incentives that make it profitable to choose an electric car over other models.”
Even though it is a major oil and gas producer, Norway aims to only sell "zero emission" new vehicles starting in 2025. That goal is 10 years ahead of the target set by the European Union (EU). Norway is not a member of the EU.
One difference between the EU and Norway’s method is that Norway has not banned the sale of cars with engines that burn fuel. Instead, Norway offers a number of tax breaks to EV manufacturers and owners. On the other hand, the country heavily taxes gas-powered vehicles.
For example, Norwegian EV owners do not have to pay road tolls and receive free parking in public car parks. EVs are also permitted to use parts of roads normally saved for public transportation vehicles.
Chargers everywhere
While some tax breaks and incentives have been reduced over the years, EVs have still kept expanding across Norwegian roads.
Frode Hvattum is a 50-year-old father of three who owns two EVs. He told the French News Agency AFP he started buying EVs because of his concern for the environment and for the benefits of driving them.
He lives in an area near Oslo where the streets are full of Teslas, Audis and Volkswagens. Some less costly Chinese EVs are increasingly appearing too.
Many homes have a device to charge, or supply electricity to, their EV’s battery. Norway also has a large national network of superfast charging stations.
Having a nationwide charging network was important for Hvattum, who, like many Norwegians, often travels by car to his second home in the mountains several hours outside Oslo. He said he finds it easy to plan and make trips with numerous charging stations available.
"You don't have to plan your trip as much as before," Hvattum said. He added that he uses the 15-to-20-minute charging breaks his vehicle needs to make it up to the mountains to shop for food.
Meeting its goal
Even if EV sales fail to meet the 100 percent mark this year, experts say Norway can still be seen as having met its goal.
Christina Bu heads the Norwegian Electric Vehicle Association. She told AFP, "We should finish the year at between 95 and 100 percent."
Words in This Story
incentive – n. something that urges a person to act in a particular way
emission – n. harmful substances released into the air by automobiles or factories burning oil or coal
toll – n. an amount of money that you are required to pay for the use of a road or bridge
benefit – n. a good result or effect
ノルウェー、電気自動車のみを新車販売する目標に近づく(和訳)
ノルウェーは、今年から完全な電気自動車のみを新車販売するという目標の達成に大きく近づいています。
自動車業界団体のノルウェー道路連盟(OFV)は、1月にノルウェーで登録された新車の96%近くが電気自動車だったと推定しています。電気自動車(EV)の保有率がこれほど高い国は他にありません。
OFVは、ノルウェーで先月販売された9,343台の新車のうち、8,954台がオール電化車であったと指摘しました。最も多く売れた50車種のうち、非電気自動車は2車種だけでした。そのうちの1台は50車種の中で33位でした。
欧州自動車工業会(ACEA)は、2024年中の欧州における電気自動車のシェアはわずか13.6%であると報告しました。これは2020年以降、初めて記録された減少です。
OFVのオイヴィン・ソルベルグ・トルセン理事は声明の中で、「こんなことは初めてです...今年の残りがこのまま続けば、2025年の目標まであとわずかだです。」と述べました。彼は、目標の100%に到達するということは、”他のモデルよりも電気自動車を選んだ方が得になるようなインセンティブ ”を提供し続けることだと指摘しています。
ノルウェーは主要な石油・ガス産出国であるにもかかわらず、2025年から”ゼロ・エミッション(排出物ゼロ)”の新車のみを販売することを目指しています。この目標は、欧州連合(EU)が設定した目標よりも10年早いものです。ノルウェーはEUに加盟していません。
EUとノルウェーの方法の違いのひとつは、ノルウェーが燃料を燃やすエンジンを搭載した自動車の販売を禁止していないことです。その代わり、ノルウェーはEVメーカーや所有者に多くの減税措置を提供しています。一方、ノルウェーはガソリン車には重税を課しているのです。
例えば、ノルウェーのEV所有者は道路通行料road tolls を支払う必要がなく、公共駐車場の駐車料金も無料です。また、EVは通常、公共交通機関用として保存されている道路の一部を使用することが許可されています。
いたるところにある充電器
減税や優遇措置は年々縮小されているが、それでもEVはノルウェーの道路を拡大し続けています。
フロデ・フヴァトゥムさんは50歳の3児の父親で、2台のEVを所有しています。フランス通信AFPの取材に対し、彼がEVを購入し始めたのは、環境への配慮とEVを運転することの利点benefits のためだと語っています。
彼の住むオスロ近郊は、テスラ、アウディ、フォルクスワーゲンで溢れています。中国製の安価なEVも登場しつつあります。
多くの家庭には、EVのバッテリーを充電したり、電気を供給したりする装置があります。ノルウェーには、超高速充電ステーションの大規模な全国ネットワークもあります。
多くのノルウェー人と同様、オスロから数時間離れた山中にあるセカンドハウスまで車で移動することが多いフヴァトゥムさんにとって、全国規模の充電ネットワークがあることは重要でした。彼は、多くの充電ステーションがあるため、旅行の計画も立てやすいと分かったと言います。
「以前ほど旅行の計画を立てる必要がなくなります」とフヴァトゥムさんは言います。彼は、15分から20分の充電時間を利用して、食料の買い出しのために山へ行くこともあると付け加えています。
目標達成
EVの販売台数が今年100%を達成できなかったとしても、ノルウェーは目標を達成したとみなすことができると専門家は言っています。
スティーナ・ブー氏はノルウェー電気自動車協会(Norwegian Electric Vehicle Association)を率います。彼女はAFPの取材に対し、「今年は95%から100%の間で終わるはずです」と語りました。